zubari-iuyo

スポンサーリンク
社会

ゴーン氏公開の場に

予想通りの主張 「私は無実」「日産は家族の次に愛を捧げてきた」事前に予想されたとおりのコメントを裁判所で訴えたゴーン氏だが、これはほとんど予想されたとおりのコメントだった。 ゴーン氏もこのままでは済まされないという思いがあって当たり前。少し...
社会

日経平均株価年初来安値

ついに下に抜けてしまいました。以前の記事です。 今日午前11時4分現在 ちなみに(7201)は日産の株価です。大きく下がっています。ゴーン氏が逮捕された一ヶ月前は確か950円前後だったと思うが…やはり下がる時は一気に下がりますね。 しばらく...
社会

ゴーン氏保釈!

ゴーン氏関連第4段目です。昨日地裁が再拘留を認めないとの決定報道がありました。今日にも釈放される予定ですが、早速記者会見でもしてまくりたてるのだろうか?
ライフ

診察は一日仕事か?

家人の食道潰瘍の経過観察で、約1ヶ月半ぶりに病院に付き添った。病院は最近全国区でニュースになった、あの兵庫県立「がんセンター」。
社会

複雑な税制

消費税が来年10月から10%に上がるのは皆さんご存知の通り。しかしそれに伴う軽減税率の複雑さと言ったら…社会保障を充実させる為に税を上げるはずが、これで本当に増やせるのだろうか?
社会

議員定数削減とふるさと納税

引用元:ウィキペディア 最初に断っておきますが、今回はふるさと納税の話ではありません。これを議員定数削減に少し置き換えて考えてみました。 以前民主党が与党の時、総理だった野田さんと当時の自民党総裁安倍さんが国会論戦で「議員定数削減」について...
社会

「パソコン教室には何回か…」桜田大臣迷答弁

海外と日本との違い 海外ではエキスパートがトップに立って陣頭指揮を取るのがデファクト・スタンダードなのに対して、日本では派閥の力学と当選回数で大臣が決まるのが習わしだから、海外メディアが皮肉を込めて報道するのも無理はない。 下衆すぎる野党の...
社会

カリスマ失脚「ゴーン」逮捕劇その③

第3弾となります。何せ大きな問題だし、私でも言葉を選んでしまう(笑) ここまでで少し問題を整理してみようと思う。 フランス政府 フランス政府はルノーと日産の経営統合を望んでいる。フランスは今失業率が高い。そのことも含めて政府の支持率も低い。...
社会

カリスマ失脚「ゴーン」逮捕劇その②

今日も少し動きがありましたね。 法人としての日産も立件へ 長期で巨額の虚偽記載を重視(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 【独自】日産 西川社長を任意で聴取 カルロス・ゴーン容疑者報酬過少記載(フジテレビ系(FNN)) - Yah...
社会

カリスマ失脚「ゴーン」逮捕劇

ものすごいニュースが飛び込んできました!あのゴーン氏が逮捕されました。容疑は「金融商品取引法違反」ですね。ニュースで大筋は皆さん知っていると思うので、ここでは改めて内容は書きません。 以前から高額な役員報酬に対して批判のあった氏ですが、私に...
スポンサーリンク